2023年1月1日日曜日

No Man's Sky リバイアサン イベその2リベンジ【共同探検7】

 クリアできましたー!


まさかのアンカー2の途中で特に罠でもない野良巨大ワームに吹っ飛ばされて、崖で身動き取れない、宇宙船呼べない大ピンチになりましたが回復連打で何とかギリギリで生きて、あとはシールド半分食らう程度のピンチでいけました。

以下クリア時のアイテム欄。

特効でやるとか言って8時間もかけて貯めてからハイパーチキン探索してました。



特に宇宙船はシールドだけ強化しとけば、あとは逃げる戦法でいけるので無駄だった。


防護モジュール全装備、しかも2個は店で買ったという、イベントは高額設定にしてあるんですが断片ミッションで手に入るモジュール売りまくってナノマシーンで買いました。


ドヤ顔で基地に張り付けたで。

2022年12月28日水曜日

No Man's Sky リバイアサン イベチャレンジ【共同探検7】

ちにました(血涙  \(^o^)/


20時間くらい生きてましたが↑ 

突然の死

衝撃のあまりブログにさらすで

がっぽり千4百万ユニットくらい稼いで「Sランク戦艦を自前で買ってほくほくで最後にアンカーポイントだけめぐるんだ!」ってつもりで、ストームクリスタルをこれまたモジュール強化たっぷりのミノタウロスでぴょんぴょん回収してたんですが、

海賊に集中砲火されて焦っておりそこねて、死亡判定、うええええん!!!!

シールド減ったらすぐ降りて地下から宇宙船呼んで飛ばないとだめですね。

金策だけでなく、エメリルドライブも自力で開放済みで、サブミッションの開拓地の建築も作って、輸送船も強化してたのに・・・
ちなみにもったいぶってアンカー1で止めてたのであんまりサイクルの復活報酬ももらえないというね。

しかも基地は残る事を知らなかったので、ストームクリスタルと炭素と酸素とカドミウム取れる惑星には作ったがミッションの要所に作ってないのでほぼやり直し、いやだいぶリカバリーできるっちゃそうだけどね。

ミノタウロスは防御ほとんどないのでセンチネル戦の時以外はなるべく乗らない方がよさそうですね・・・

次、心折れて全アンカークリアまでやるかわからん。いうて少し開放したけどね。
期間無ければゆったりやるが期間あるからなぁ。

もう年末だし、次特効タイプでやってみてダメならあきらめるかな。

2022年6月19日日曜日

バニラの資金ありで街開拓1(現バージョンで開拓せよ編)

新規で始める方もまだまだいるC:SですがDLC実装するごとに微妙にゲームバランス変えてる気がしたので新規の苦しみをもう一度味わうべくバージョン1.14.1-f2、MOD無し、資金ありで始めました。

ちなみに前回資金ありでやったのはアフターダーク実装の時に25万まで増やしたのが最後です。


街の方針と縛り

 第一目標は大きな都市までマイルストーン開放し持続可能都市にする、第二目標、計画都市(街の景観) 第三目標、人口10万 第四目標、9タイル開放

 銀行を使わないで黒字にし続ける。

 DLCの建築をなるべく使わない、資金や開拓が厳しくなったら使う。


・第一目標 大きな都市までマイルストーン開放

第一目標の持続可能都市にするとは、ゴミのリサイクルと火葬による永続的な蓄積を無くす事です、これには人口15000人達成条件である大都市までマイルストーンを開放する必要があります、この状態になる事がシティーズでのゲームクリアといって過言ではないでしょう。

あと作りたい街を作るうえでは2タイル目からが良いです1タイル目は資金稼ぎ及び商業の製品を賄うための中工業町として機能させる方がクリーンな街が作りやすいです、故に第一目標がマイルストーン開放です。

あと今回災害DLCはOFFにしてあります、災害ありだと更に資金と製品などの備蓄が必要になります

川に挟まれた水の確保には易しいマップにしました、その代わり陸の面積少ないので人口確保は難しめ、平地が多いので全体的には優しめのマップですね。

最初は資金稼ぎ町なので碁盤目とラウンドアバウトのシンプルな設計です高速道路を後に通す事も視野に入れましょう。

工業は絶対町から離す設計です病死や寿命が死活問題なのは以前からも同じなので・・・

商業も騒音による健康被害があるので川の向こうです

風力発電は風が強い所に置ければ最も費用対効果が大きいので必須です。

水の処理ですが最初は余りまくるので、予算設定が可能になったらすぐに予算を50%まで下げてしまいましょう、これを行わないと増え続ける電力を補う為に風力発電を立て続ける事が難しくなります。

道路も下げてしまって問題なし!

条例のグローバル設定で節電とリサイクルもONにしてゴミと電力崩壊をなるべく遅らせます。

1500くらいの黒字を維持し、インフレ予算を調整しつつ、人口や職場やインフラを増やしていきます。


このゲーム詰みはあります、単に資金の黒字を維持していればいいという訳ではありません、ゴミは溜まり続け、いずれ最初に住んだ人が寿命を迎え墓地が一斉に必要になるので財政崩壊のタイムリミットがある訳です、大都市になって永続サイクル施設が使えるようになるまではスピード勝負です。といってもよっぽど効率の悪い黒字の状態(500とか)で長時間放置とかしなければ、ゴミ処理場と墓地が増えて後が面倒なだけで開発の手を止めなければいずれは大都市になれるはずです。


次に道路も一方通行化などにしていきます、今後の長距離交通網を確保しつつ工業がスムーズに搬送できる様に余裕のある作りが必要になります、これを怠ると今後大渋滞が発生したり、衝突事故によって浪費が発生し深刻化していきます。(衝突やスタックすると貨物が消えます)

風力発電の設置場所に盛り土して風力を強めます、元々河川敷では風は強いですが密集させると風力は落ちますので盛り土で強制的に強風域を作ります。



次~

早くもゴミ処理に3か所の埋め立て地が必要になり、のちの移動が心配です。

ゴミの処理が面倒になったので、スイマセンDLCのリサイクル工場使います・・・


左上がもう余裕が無くまだ高密度が開放できてないので、左下に住宅増設

流石にMAPの端っこが碁盤目だと見た目が悪いので少し自然な感じにしてみた。


次~

途中電力がピンチになったり、交番が足りなかったりで、消防署がなかなか設置できなかったり、なかなかシビアな状態が続きましたがなんとか高密度開放し次に大都市開放まで増やします。

と、その前に闇雲に人口を上げるとこれまた罠があります、資金力をつけるにはLVの高い商業やオフィスが不可欠です、人口密集させる予定地に公園を2個ほど配置して建築Lvを上げます。

教育も適度に上げます、ただし小学校はレットゾーンとイエローの間くらいにとどめます、十分に増やしてしまうと工業で仕事する人がいなくなります、勉強だけして都合の良い所にに行ってしまうというリアルな状況が起きるのです。


教育を減らすだけでは工業離れを防ぐのに不十分なので左下の追加住宅地に工業団地を作りました、地区のエリア設定で範囲を指定し条例で「学校定員数縮小」をONにします。

 これによって学校に余裕があっても通学に消極的になり労働者がある程度確保できます。

さらに、建築Lvも低くないと低学歴が住めなくなってしまうので都市計画タブの「高層建築禁止」と歴史的建造物に指定して固定します、インフラ施設もなるべく遠くに置いて高学歴に占拠されない様にします。

歩行者の横断による渋滞も後半深刻になるので遊歩道を設置してます。

大都市になり火葬場とごみ焼却場が立てれる様になったので第一目標完了。


第二目標、計画都市(街の景観)

バニラの資金ありで街開拓1.14.1-f2DLCあり

次回に続く・・・

2022年1月18日火曜日

見た目重視工業地区計画


今回のお題(前回のリベンジ)

1見た目重視工業地区計画 

2二次加工品が主力の工業

3それっぽい港